「ものづくり補助金」①一般型(4次締切)、②グローバル展開型の公募が発出されました!
ご質問やご相談は、お気軽に当社まで(電話番号06-4963-3106、またはお問合せフォーム)お問い合わせください!
「ものづくり補助金」①一般型(4次締切)、②グローバル展開型の概要
公募期間
【申請受付】令和2年9月1日(火)17時
【応募締切】令和2年11月26日(木)17時
※①一般型(4次締切)、②グローバル展開型ともに同じスケジュールです。
補助上限額、補助率
事業類型 | 補助額 | 補助率 | ||||||
通常枠 | 特別枠(A類型)※ | 特別枠(B・C類型)※ | ||||||
中小企業者 | 小規模企業者 小規模事業者 |
中小企業者 | 小規模企業者 小規模事業者 | 中小企業者 | 小規模企業者 小規模事業者 |
|||
一般型 | 100万円~ 1,000万円 |
1/2 | 2/3 | 2/3 | 3/4 | |||
グローバル 展開型 |
1,000万円~ 3,000万円 |
1/2 | 2/3 | - | - |
※特別枠は、補助対象経費(事業再開枠の経費を除く)の6分の1以上が、下記のそれぞれの類型に合致する投資であれば申請可能となります。
A類型:サプライチェーンの毀損への対応
→顧客への製品供給を継続するために必要な設備投資や製品開発を行うこと
(例:部品が調達困難になったため部品を内製化、出荷先の営業停止に伴って新規顧客を開拓等)
B類型:非対面型ビジネスモデルへの転換
→非対面・遠隔でサービスを提供するビジネスモデルへ転換するための設備・システム投資を行うこと
(例:自動精算機・キャッシュレス端末の導入、店舗販売からEC販売へのシフト、VR・オンラインによるサービス提供等)
C類型:テレワーク環境の整備
→従業員がテレワークを実践できるような環境を整備すること
(例:WEB会議システム等を含むシンクライアントシステムの導入等)
「事業再開枠」を設定!
特別枠で申請する場合は、「事業再開枠」として下記を感染防止対策費として50万円まで上乗せすることが可能です。
【補助率】定額(10/10)
【上限額】50万円(税抜)
【費 目】消毒費用、マスク費用、清掃費用、飛沫対策費用、換気費用、その他衛生管理費用、PR費用
当社を活用するメリット
①採択の可能性が高まります
②申請者(経営者)様の書類作成に係る負担が軽減されます
③実質無料で申請できます
「ものづくり補助金」について詳しくはこちら
当社は、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う機関として、国から認定された認定経営革新等支援機関です。
詳しくは、お電話(06-4963-3106)、もしくはお問合せフォームからお問合せください。